スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年09月24日

かるかんしろくま

鹿児島市街地を抜けて産業道路を指宿方面に車を走らせるとお城があります。そこは「魔猿城」といってお土産品や鹿児島の特産品を製造販売している店舗です。

そこで今、ブレイクしている商品があります。
それは「かるかんしろくま(R)」という名のオリジナルかるかんです。

かるかんしろくま


かるかんにドライフルーツをのせて見た目がしろくまっぽくなったことから「かるかんしろくま」と名付けられました。

今、観光客の間で大人気です。
アンテナショップゆめりあで販売を始めたのち、シルバーウィーク期間中は県外から観光に来られたお客様に大好評でした。

本商品は、Walkerプラスという地域情報を発信するサイトにも取り上げていただきました。

10月には国民文化祭が鹿児島で開催されます。全国から訪れる皆さんに是非お勧めしたい商品です。

「魔猿城」HP
http://masarujo.jp/
  


Posted by アンテナショップゆめりあ at 18:20Comments(0)おすすめ商品

2015年09月24日

豆富sweets 麻ごころ


豆富sweetsが大人気の「麻ごころ」から焼ドーナツと豆乳カステラ、そして豆富ぷりんが入荷しました。

麻ごころ


ゆめりあオープン当初から是非店頭に並べたい商品でしたので、待ち遠しかったですね~。

「麻ごころ」は、創業25年の豆腐屋さんです。
昔ながらの製法で作られるその豆腐は国産大豆・天然にがりを使用することにこだわっています。
その製造工程で生まれる「豆乳」「おから」。
これらには大豆の栄養成分がそのまま残っています。
そんな栄養たっぷりでしかも無添加・手作りの美味しいsweetsが「麻ごころ」の特徴です。

豆富ぷりん(カスタード)を食べてみました。
甘さ控えめなんですが、しっとりとした食感で食べやすく、とても美味しかったです。

麻ごころ 豆富ぷりん


麻ごころの店舗は、鹿児島市本名町(旧吉田町本名)にあります。根強いファンの方が多くいらっしゃいますよね。
麻ごころファンの方、天文館でも購入できようになりましたのでご利用ください。

住所 鹿児島市本名町1057-3
電話 099-294-2647
HP http://www.sweets-magokoro.jp/
営業時間 10:00~17:30
定休日 日曜日(※ゴールデンウイーク・お盆後・年末年始は不定休)
  


Posted by アンテナショップゆめりあ at 10:16Comments(0)おすすめ商品

2015年09月23日

「ゆかりんとう」 入荷しました!

管理栄養士、長友ゆかりさん企画開発のプレミアムなかりんとう、「ゆかりんとう」を入荷しました。

鹿児島の素材をたっぷり使ったオリジナル商品で、JAさつま日置女性部の方々と手作業で丁寧に仕上げているそうです。

一度食べたらやめられない。
ちょっとクセになりそうな美味しさです。

定番の「黒糖味」と「シナモン」、「ごま2倍」、「チョコレート」と4種類あります。

1袋80g入りで540円(税込)。

試食もできますので、ゆめりあで是非お試しください。

ゆかりんとう入荷
  


Posted by アンテナショップゆめりあ at 17:48Comments(0)おすすめ商品

2015年06月03日

梅の実が入荷しています。


梅の実が旬を迎えています。

ゆめりあにも郡山や桜島から梅の実がたくさん届きました。

梅の実(郡山)

梅の実(桜島)



梅の表面に黒い点々が出ているものもありますが、これは4月5月に雨が多かったせいだそうです。
黒い点々は梅シロップや梅ジャムを作るには全く問題ありません。


色づいた完熟梅からはとてもいい香りが漂ってきます。
この完熟梅は青梅より漬けやすいとうちの母親が言っておりました。

皆さんは梅の実をどのように加工しますか?
ゆめりあまでアイディアをお寄せください。

香り豊かな旬の梅を是非ご賞味ください。
  


Posted by アンテナショップゆめりあ at 18:56Comments(0)おすすめ商品

2015年05月17日

旬の野菜シリーズ

ニンニクの芽



この野菜、なんだか分かりますか?
「ふき」のような、アスパラガスのような・・・・。

実はコレ、にんにくの芽なんです。
ゆめりあで人気の「ジャンボにんにく」の芽はこんな風になっているんですね。
郡山の徳留さんから入荷しています。


お客様からは見た目から「硬いんじゃない?」と聞かれますが、実際に調理して食べてみるとぜんぜん硬くありませんでした。
刻んで炒めたり、天ぷらにして食べると食感と香りがよく、とても美味しくいただけます。
先の方にふくらみがありますが、ここはつぼみのところです。
これがまた旨いんですよ!
今が旬の「にんにくの芽」を是非ご賞味ください。

ゆめりあ店頭にて好評販売中!!
売切れたらゴメンなさい。
「にんにくの芽」は収穫期間中、火曜日と土曜日に入荷します。
  


Posted by アンテナショップゆめりあ at 08:19Comments(0)おすすめ商品

2015年04月29日

手作りドレッシング「甘酒の詩」


鹿児島市坂之上で手作りケーキと天然酵母パン、ランチなどを提供している「わらべ詩」。このたび鹿児島の米麹だけで製造した甘酒でドレッシングを手作りいたしました。

南日本新聞のフリーペーパー「てぃーたいむ5月号」でも紹介されていましたよね。



黄麹(税込497円)と黒麹(税込562円)の2種類あります。

ゆめりあでは、本数限定で本日より販売しております。
試食用も準備しておりますので、是非お試しください。


わらべ詩ホームページ
http://www.warabeuta.net/index.htm
  


Posted by アンテナショップゆめりあ at 15:06Comments(0)おすすめ商品

2015年04月08日

コアラ来園30周年

平川動物公園に行ってまいりました。

正面ゲートでは、コアラがお客様を出迎えています。

動物園入口

平川動物公園のコアラは、オーストラリア、クイーンズランド州政府から1984年に贈られたものが始まりです。
日本国内でコアラが見られるのは、東京多摩動物園、名古屋の東山動物園、そして平川動物公園の3ヶ所だけです。
もちろん、九州ではココだけです。

コアラ舎00

あれから30年経ち、現在飼育されているコアラは6世だそうです。

コアラ舎01

東谷山のケーキアトリエオーリンでは、そんなコアラを応援しようと「コアラちゃんサブレ」を開発しました。

コアラちゃんサブレ00

可愛らしいコアラの表情をかたどった焼印が入ったサブレです。
紫芋、知覧・頴娃茶、黒糖、プレーン、黒ごまと5つの味にブレンドして美味しく仕上げました。
お子様からおじいちゃん、おばあちゃんまでお楽しみいただけます。

コアラちゃんサブレ01


1個 70円(税込)、6個入り540円(箱代込)、12個入り970円(箱代込)

ご家庭でのおやつ、贈り物にどうぞ。

平川動物公園はリニューアルが進んで、動物たちがとても見やすくなっています。
春の陽気に誘われて、是非遊びに行ってみてはいかがでしょう。

平川動物公園のサイトです。
http://hirakawazoo.jp/
  


Posted by アンテナショップゆめりあ at 08:12Comments(0)おすすめ商品

2015年03月11日

ジオの恵み

ジオの恵み



3月10日よりゆめりあでも「ジオの恵み」シリーズの販売を始めました。

「ジオの恵み」は、桜島・錦江湾の素晴らしい風土が育んだ、数々の恵みを 様々なカタチにして新たに開発された商品です。
深く 蒼く 静かな海 錦江湾
地球の歴史を物語る 溶岩原
鮮やかに 赤く 咲き誇る 椿の花
太陽と大地の恵みが 詰まった 小みかん


豊かな恵みをテーマに、10個の商品が生まれました。
見た目が溶岩や軽石、ツバキの種、地層や錦江湾の恵みを感じる加工品など。
それぞれに、商品のもつ魅力と、ジオとのつながりをもったストーリーがあります。物語と学びを一緒に、持ち帰ることができる、あたらしいジオパークのおみやげです。

ジオの恵みは、これからも、様々な方々と、いろいろなモノをつくっていける取り組みに、育ててゆきたいと思っています。どうぞ、よろしくお願い致します。

※上記記事は桜島ビジターセンターのHP  http://www.sakurajima.gr.jp/svc/topics/post-65.html
より引用させていただきました。

ジオの恵み2


是非お手に取ってご覧ください。
  


Posted by アンテナショップゆめりあ at 08:15Comments(0)おすすめ商品

2015年02月28日

「ゆめりあ」で一服!?


おはようございます! インターン生のえまです。
今日はインターン最終日ということでこちらのページの更新をつとめさせていただきます!

本日のpick upは、お茶です! 


一口にお茶といっても、緑茶や紅茶、アロマティーなど色々と種類がありますよね。また、喫茶という点では珈琲などもお茶の部類に入ると思います。
ゆめりあでは、鹿児島の方々が作ったさまざまな種類のお茶がたくさんならんでいますよ!

和柄のかわいくパッケージされた紅茶や、オクラ珈琲なんていう変わり種もあります! また、スタンダードな緑茶も並んでいますし、中にはハイビスカスティー、パパイヤティーなんてものも...!




店内には地元のお菓子屋さんのお菓子がならんでいますし、美味しいお茶菓子も探せます!

食後や午後の休憩の一服を、ゆめりあで探してはみませんか?



  


Posted by アンテナショップゆめりあ at 09:40Comments(0)おすすめ商品

2015年02月23日

ジオの恵み

桜島や錦江湾の恵みをイメージした新商品「ジオの恵み」が完成しました。

ジオの恵み

先日20日に行われた発表会に参加しましたが、それぞれの商品が桜島や錦江湾にちなんだストーリーを持っていて、鹿児島の自然を感じながら食べていただけるものとなってます。

アンテナショップゆめりあでは、3月10日以降からこれらの商品を販売いたします。

お楽しみに。  


Posted by アンテナショップゆめりあ at 08:47Comments(0)おすすめ商品