2015年02月07日

桜島小みかんジャム

桜島旬彩館では、桜島小みかんを使ったジャムの製造に大忙しでした。今が旬なんですね!

桜島小みかんジャム
桜島小みかんジャム

収穫されたばかりの桜島小みかんを丁寧に洗って、皮をむき、一粒一粒から手作業で種を取り除くんだそうです。
そのあと大きな釜で煮詰めていきます。

小みかんジャムには、皮も実も使えるのですが、種だけは使わないそうです。

こんなにたくさんの小みかんから種を取り除く作業はとても大変ですね。根気のいる作業です。

そんな愛情たっぷり手間ひまかけた桜島小みかんジャム、是非ご賞味ください。

桜島小みかんジャム
桜島小みかんジャム



同じカテゴリー(生産者訪問)の記事画像
とうもろこし畑
溶岩加工センター
宮原菓子店(喜入生見町)
桜島
喜入
吉田&郡山
同じカテゴリー(生産者訪問)の記事
 とうもろこし畑 (2015-05-16 18:21)
 溶岩加工センター (2015-02-10 09:23)
 宮原菓子店(喜入生見町) (2015-02-05 12:56)
 桜島 (2014-09-26 12:34)
 喜入 (2014-09-26 09:50)
 吉田&郡山 (2014-09-22 11:44)

Posted by アンテナショップゆめりあ at 10:24│Comments(0)生産者訪問
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜島小みかんジャム
    コメント(0)